引越しの荷造りにはコツがある
引越する際に、荷物の破損などがあれば引越しそのものが憂鬱になります。そのために引越しのトラブルを防いでできるだけコンパクトに引越したいものです。引越し荷造りはしっかりと荷造りしておくことが重要です。引越しのための荷造り基本は・・・
引越しを上手にこなすためにはコツが必要です。引越しの口コミ情報を集めることが必要です。
- 普段使わないものから優先的に片づけていくこと。すぐに必要のない書籍や雑誌など重いものから始めて、来客用の食器やオフシーズンの衣類などをダンボール箱に詰めれば、重ねて置くことができます。
- ダンボールの中身が、外から見てもすぐにわかるようにマジックペンなどでしっかりと書き込みます。
- 小物類は単純に箱詰めするだけでなく、小さい紙箱やビニール袋などに分けて入れます。
- 引越直後に使うものはまとめておきます。最低限の食器や簡単な工具類、洗面道具、タオルなどは「すぐつかうもの」としてまとめておくとよいでしょう。コンセントに差し込むテーブルタップなどはひとまとめにしておくと便利です。
- ダンボール箱を組み立てる時は、ダンボール箱の底は交互に組みこまずに、テープを貼り組み立てると強度が上がります。
それに荷造りに大切なことはサイズ図りです。特に食器棚やタンスなど高いものはきちんとチェックしておかないと、最悪部屋に入らないなんてこともあります。
事前にサイズがわかっていればサイズを確認することもできます。 搬入が玄関から無理だとその時点でわかっていれば、あらかじめ他の搬入経路を探すこともできます。引越し当日に慌てることもないのです。
部屋の高さは大丈夫でも、食器棚を設置しようと考えていた場所に部屋の柱があったり、天井の梁がでていたりしたら設置できません。見落としがちな梁と柱には要チェックです。
ベッドに関しては横幅もチェックしておかないと、寝室として想定していた部屋にベッドが入らず結局布団で寝る羽目になることもあります。玄関から搬入ができるかどうかも重要なポイントです。
さらに、それぞれのものに特有の荷造りのポイントを押さえ、上手な荷造りをしましょう。